Bitcointalkへのサトシナカモトの投稿和訳No.41~No.50
BitcointalkへのSatoshi Nakamotoの投稿のNo.41~No.50を翻訳しました。
No.42のBitcoinのロゴの話や、No.47における現在のBitcoinTalkの運営者であるtheymosへのトランザクション手数料に関する回答が印象的でした。
No.41 Re: How divisible are bitcoins and other market/economic questions
もしビットコイン経済が拡大するのであれば、世界中の68億人に対し、多くとも2,100万のコインしかないことになります。
しかし、心配しないでください。非表示の小数点以下6桁があり、小数点以下は合計で8桁です。1.00と表示されていると思いますが、実際には1.00000000です。将来、大きなデフレが発生すれば、ソフトウェアが小数点以下を表示する可能性があります。
小さな数字に抵抗がある場合には、小数点の表示場所を変更可能です。もちろん、同じ金額ですが、 ” , “と ” . “の表示場所が異なります。例えば、小数点以下3桁を移動させると、以前1.00000と表示されていたものが、1,000.00と表示されるようになります。
備考:
BlueSky氏への回答
原文:
いいえ、申し訳ありません。それをやり直すと言う意味でした。見栄えの良い最大のアイコンは、GNOMEのトレイアイコンに使用される20×20のアイコンです。それより大きいものは見栄えが良くありません。16×16と20×20のものは、ピクセルを正しく移動させるために微調整しています。大きな画像を縮小するだけの場合、「BC」の線がピクセル上に乗らない場所では、ピクセルがぼやけて不自然になります。
完全なアルファチャンネルを持つ16×16のロゴは、src/rc/bitcoin.icoにあります。32×32バージョンはあまり好みではありません。
また、bitcoin20x20.pngも用意しており、これは完全な透明性を備えた20×20のバージョンとなります。
備考:
giik氏への回答
原文:
翻訳をお手伝いいただき、ありがとうございます。これは恐らく、協力いただける最良の方法です。
まず、私が翻訳のためのコードを準備する必要があるでしょう。wxWidgetsにはロケールのサポートがあり、殆どの文字列は既にラップされた生成コードに含まれているため、それほど難しいものではありません。UTF-8をサポートするには、wxWidgets-2.9.0にアップグレードする必要もあります。2.9.0でテストビルドを行いましたが、修正が必要なバグが1つあります。
どのオペレーティングシステムを使用していますか?WindowsかLinuxの32-bidまたは64-bidでしょうか?
別のスレッドから分割します。
sirius-m
備考:
ビットコインクライアントとウェブサイトの翻訳に関する、サトシからのお礼。
原文:
1つのバイナリと複数の.moファイルを作成する方が、明らかに簡単です。多くのビルドバリエーションを持つと、大量のメンテナンスが必要となってしまいます。ソフトウェアのサポートが実装されれば、誰でも翻訳に貢献できるようになります。
wxWidgetsはgettext標準を使用します。.poファイルを作成するには、gettextツール等のpoeditを使用し、文字列のソースファイルをスキャンし、.poファイル内で翻訳の編集を行い、.moファイルにコンパイルします。プログラムは実行時に.moファイルを読み込み、全文字列を再フォーマットします。プログラムを再コンパイルせずに.moファイルを追加することにより、既存のプログラムに言語を追加することができます。
Windowsでは、.moファイルは、EXEがあるディレクトリのlangサブディレクトリにあります。
現在、JSON-RPCとコマンドラインのサポートに取り組んでいますが、それを終えたら次はこれをやりたいと思っています。
備考:
BlueSky氏に対するSatoshiの回答。
ちなみにBlueSky氏からは、「なぜ3言語のリリースではないのか?あなたは日本語を話すことができないのか?」という質問がありましたが、Satoshiはこれをスルーしています。
原文:
次のコマンドラインオプションがあります:
bitcoin -addnode=1.2.3.4 to tell bitcoin about a node to connect to
bitcoin -connect=1.2.3.4 connect only to the specified node(s)
これらを複数使用することができます。
(例:bitcoin -connect=(first to try) -connect=(next to try) …
192.168.x.xのような-connectでルーティング不可能なIPを指定することができます。サーバーファームがあり、1台のサーバーを世界に接続し、残りのサーバーを1台のサーバーに接続する場合、それを行うことができます。
特に、常にTOR経由で接続する場合には、IRCサーバーが全てのTOR出口ノードをブロックするため、-addnodeが必要となります。 TORを介して接続するには、次のコードを使用可能です。:
bitcoin -proxy=127.0.0.1:9050 -addnode=212.159.72.216
備考:
BlueSky氏のスレへの回答
原文:
あなたは単にプログラムを実行しようとしているのですか?それとも、本当にコンパイルする必要があるのでしょうか?”sudo apt-get ia32-libs”を実行する場合、64-bitのUbuntu上で実行できる、32-bitのLinuxバイナリがあります。
<div class="blogcard external-blogcard eb-left cf"><div class="blogcard-label external-blogcard-label"></div></div><div class="blogcard-domain external-blogcard-domain">sourceforge.net</div></div></div></div>私は最近、wxWidgets 2.9.0で64-bitのKarmicを構築するための、SVNを更新しました。これは0.2.0リリース後のことです。0.2.0リリースはまだ、64-bitで構築されていません。
残念ながら、現在使用可能なwxWidgetsのバージョンの-dev debパッケージはありません。Karmicには、UTF-16バージョンしかありません。ANSI(libwxgtk2.8-ansi-dev)バージョンまたはUTF-8(wxWidgets 2.9.0)バージョンが必要です。我々は2.9.0に移行中です。
あなたがVMを望んでいないと言ったことを知っていますが、最後の手段として、Windows版がWineで正常に動作していることを確認しました。
備考:
nphyx氏のスレに対する回答
原文:
非常に大規模なトランザクション数があった場合、少額手数料が必要となります。トランザクションを含むブロックを生成するノードが、手数料を得るのです。
同じコインが再度送付された場合、手数料は再び発生しません。ウォレットに生成されたコインがあり、その全てを1つの巨大なトランザクションで送信する場合には、何百もの50BTCを束ねることになります。そして、その束ねられたユニットを送信するために必要なのは、1行のみです。
備考:
現在のBitcoinTalk運営者である、theymos氏のスレに対する回答
原文:
Quote from: soultcer on February 12, 2010, 02:31:50 PM
必要であれば、プリコンパイルされたバイナリを提供することができます。
何か不足していますか? bitcoin.orgの32-bitのLinuxのプリコンパイルされたバイナリに問題がありますか?
ディストリビューションスタティックのbitcoinバイナリはwxWidgetsライブラリにリンクし、その共有リンク(opensslとGTK)はUbuntuに含まれているため、依存関係を取り除くために.debを使用しなくても実行できます。
まだDEBパッケージを持たないwxWidgets 2.9.0に、UTF-8のために更新中です。そのため、引き続き静的にリンクする必要があります。
備考:
soultcer氏に対する回答
原文:
その通りです。IP経由でTorを送信すると、別の問題が発生します。Tor出口ノードは、あなたのメッセージのテキストを見ることができ、中間者攻撃をされる可能性もあります。
ビットコインアドレスに送信するのが最善です。ビットコインアドレスによる支払いは、通常のネットワークトラフィックの一部として、ネットワーク上でブロードキャストされます。ネットワークとの全ての通信は、公開情報のブロードキャストとなります。
備考:
Xunie氏に対する回答
原文:
私はkarmic 64-bitでコンパイルするにあたって、wxWidgets 2.8.9を取得できませんでした。
私は、karmic 64-bit上で最新のSVNをwxWidgets 2.9.0でコンパイルしており、これは64-bitでコンパイルされます。build-unix.txtを読み、wxWidgets上で与えられた../configureパラメータを使用すれば、提供された通りmakefile.unix.wx2.9が使用できます。(–enable-debug –disable-shared –enable-monolithic)
2.9.0の些細なバグが1つあります。ステータス番号の表示がどこにあるか、修正する必要があります。 –修正済
ホームページ上のダウンロードリンクは、32-bitのバイナリと0.2.0のソースを含んでいる、sourceforge tar.gzのアーカイブにあります。64-bitでは、まだビルドできませんでした。
SVNは2010年1月28日に最初に64-bitでwx2.9.0でビルド可能でした。
上手くいけば、いつかはwxWidgets 2.9.0のdebianパッケージを手に入れることになるでしょう。
備考:
nphyx氏に対する回答
原文: